平和大塔「梅香る大塔」

▲クリックで拡大写真をご覧いただけます。
撮影・平成15年3月24日
210㎜F5.6 F22 2/3 1/15秒 E100s
210㎜F5.6 F22 2/3 1/15秒 E100s
撮影ノート
平和大塔を撮影するために成田山公園に下りみて、梅の木が植えられた一画で冬枯れの巨木を前景に撮影したことがありました。同じ場所で、春になって梅が咲いてから撮影した一枚は、行きつけのお店に飾ってもらうと、欲しいと言ってくれる人がありました。ところが、引き渡し後に原版が見つからなくなってしまいました。仕方なく、その後も同じ場所で撮影を試みるのですが、なかなか良い条件に恵まれませんでした。やがて、紅白の梅を一枚の中に撮影することが出来て、ようやく原版をなくしたショックから解放されました。
最近になって、その原版が戻ってきました。改めて見ると、最初の撮影では咲いているのは白梅だけで、より冬の空気が強いように思えました。二枚の4×5ポジを比べながら、同じ場所に何度でも通うことの大切さを感じるのでした。