平和大塔「大塔夕色」

▲クリックで拡大写真をご覧いただけます。
撮影・平成9年1月25日
305㎜F9 F32 1/2秒 EPP
305㎜F9 F32 1/2秒 EPP
撮影ノート
新勝寺の建造物で、遠望の出来る唯一のものが平和大塔です。現代の建築とはいえ、美しいカーブを持っています。
今はなくなってしまった新橋のカメラやさんで、珍しいレンズを見つけました。中古のアポアーター305㎜F9で、コンパーシャッターが付いていました。そのレンズを購入して成田山に出かけたのですが、もう夕陽も落ちかけてしまっていました。あちこち歩く暇もなく、目の前の平和大塔を被写体に選んで、使い初めの撮影をしました。