ふるさと古寺巡礼 ―印旛・香取、古寺名刹の世界―

ふるさと古寺巡礼 ―印旛・香取、古寺名刹の世界―

御手長

奉納額や石碑に「永代御膳料」や「永代護摩供」がありますが、「お手長」と書かれたものも多くあります。手長、足長の巨人伝説が各地にあって、延喜式の名神大社に壱岐国一宮の「天手長尾神社」があります。長野県諏訪市にも「手長神社」がありますが、奉納としては、高々と手を差し出して捧げる様からの表現でしょうか。幕末から明治にかけてのものが多く見られます。

▼写真をクリックすると拡大表示されます。
慶應二年銘 1
嘉永五年銘 2
安政三年銘 3
御手長 4
御手長 5
御手長 6
御手長 7
御手長 8
慶應3年公園 9
天保2年光明堂 10
嘉永9年光明堂 11
享和2年光明堂 12
明治3年、額堂 13
五百羅漢像御手長 14